# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # Learn more:https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/ai-sitemap/ # CSEAS CLASSICS > --- ## 固定ページ - [AI Sitemap (LLMs.txt)](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/ai-sitemap/): What is LLMs. txt? L... - [search](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/search/): - [サイトポリシー](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/sitepolicy/): 本ウェブサイトは、京都大学東南アジア地域... - [ラインナップ](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/lineup/): - [HOME](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/): new一覧CSEAS クラシックスについ... ## 投稿 - [渡部忠世(編)『東南アジア世界ーー地域像の検証』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/sosho15-watabe/): ここに収録した多くの論文を通覧してみると... - [石井米雄(編)『東南アジア世界の構造と変容』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/sosho20-ishii/): 過去20年の間に、たしかに、日本の東南ア... - [DISCUSSION PAPER NO. 122](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-122/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 114](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-114/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 113](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-113/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 112](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-112/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 111](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-111/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 110](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-110/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 108](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-108/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 106](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-106/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 102](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-102/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 100](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-100/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 99](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-99/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 74](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-74/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 70](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-70/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 66](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-66/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 63](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-63/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 61](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-61/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 60](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-60/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 49](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-49/): DISCUSSION PAPER NO.... - [DISCUSSION PAPER NO. 9](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-9/): DISCUSSION PAPER NO.... - [高谷好一(著)『熱帯デルタの農業発展』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/takaya-1/): 「タイ国チャオプラヤ・デルタを対象として... - [飯島 茂(著)『カレン族の社会・文化変容』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/iijima-1/): 「単にタイ山地少数民族の研究として先駆的... - [土屋健治(著)『インドネシア民族主義研究』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/tsuchiya-1/): 「社会の分断が進む世界のなかで、インドネ... - [福井捷朗(著)『ドンデーン村』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/fukui-1/): 「膨大なデータで、高度経済成長前夜の東北... - [石井米雄(著)『上座部仏教の政治社会学』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/ishii-1/): 「タイ社会の伝統構造を作った『仏法』と『... - [山田 勇(著)『東南アジアの熱帯多雨林世界』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/yamada-1/): 「東南アジアの熱帯雨林を知るためだけでな... - [坪内良博・坪内玲子(著)『離婚』](https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/tsubouchi-1/): 「日本で離婚が増えているのはポスト近代に... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### AI Sitemap (LLMs.txt) - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/ai-sitemap/ What is LLMs. txt? LLMs. txt is a simple text-based sitemap for Large Language Models like ChatGPT, Perplexity, Claude, and others. It helps AI systems understand and index your public content more effectively. This is the beginning of a new kind of vi... --- ### search - Published: 2022-01-18 - Modified: 2022-01-18 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/search/ --- ### サイトポリシー - Published: 2020-08-05 - Modified: 2020-08-25 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/sitepolicy/ 本ウェブサイトは、京都大学東南アジア地域研究研究所編集室が管理・運営しています。本ウェブサイト(以下「本サイト」)の利用に際しては、下記の条件に同意の上、ご利用ください。 本サイトに関するお問い合わせは、トップページ下上部右側の「問い合わせ」フォームよりご連絡ください。本サイトからリンクしている各室、プロジェクト等のサイトは、それぞれの責任者の責任のもとで管理運営が行われていますので、それぞれのサイトに記載されている連絡先までお問い合わせください。 1. 著作権 本サイト上に掲載されているすべての... --- ### ラインナップ - Published: 2020-07-08 - Modified: 2022-02-15 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/lineup/ --- ### HOME - Published: 2020-07-07 - Modified: 2024-03-19 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/ new 一覧 CSEAS クラシックスについて CSEASクラシックスは、旧東南アジア研究センターの所員による研究成果のうち、無料公開が許された学術書や論文を掲載するページです。 第1弾の公開は、2020年6月に惜しまれつつも解散した創文社さんのシリーズ「東南アジア研究叢書」からの5冊です。いずれも古典としての地位を獲得した研究成果ばかりですが、いまや入手が難しい作品もあります。 是非この機会に手にとって、いや、ダウンロードし... --- ## 投稿 ### 渡部忠世(編)『東南アジア世界ーー地域像の検証』 - Published: 2022-02-14 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/sosho15-watabe/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 渡部忠世 ここに収録した多くの論文を通覧してみると、そのいずれもが長期間にわたる現地での研究と生活に根ざし、それぞれの学問的立場から具体的な諸事象を分析しようとしていること、そしていまだ不十分ながらも東南アジアという独自な内在的世界像を構築することを、共通的な問題意識としてもちはじめていることがわかる.......(はしがきより) Download:PDF 渡部忠世(編)『東南アジア世界─地域像の検証─』創文社、1980年 はしがき ここに収録した多くの論文を通覧してみると、そのいずれもが長期間にわたる現地での研究と生活に根ざし、それぞれの学問的立場から具体的な諸事象を分析しようとしていること、そしていまだ不十分ながらも東南アジアという独自な内在的世界像を構築することを、共通的な問題意識としてもちはじめていることがわかる.... ... 東南アジアを対象とする地域研究のあり方についての模索の一過程として、本書を江湖に問い、ご批... --- ### 石井米雄(編)『東南アジア世界の構造と変容』 - Published: 2022-02-14 - Modified: 2022-02-21 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/sosho20-ishii/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 石井米雄 過去20年の間に、たしかに、日本の東南アジア研究の状況は大きく変化し、すぐれた人材が、かつては見向きもされなかった東南アジア研究に参入し、東南アジアをそのフィールドとする学問研究に若い情熱をたぎらせるようになったことはうれしいかぎりである. ......この書物が、新しい東南アジア研究者の出現にいささかなりとも貢献することができるならば、編者の喜びこれに過ぐるものはないのである. (はしがきより) Download:PDF 石井米雄(編)『東南アジア世界の構造と変容』創文社、1986年 はしがき 過去20年の間に、たしかに、日本の東南アジア研究の状況は大きく変化し、すぐれた人材が、かつては見向きもされなかった東南アジア研究に参入し、東南アジアをそのフィールドとする学問研究に若い情熱をたぎらせるようになったことはうれしいかぎりである. しかし、 学問はたゆむことなく前進を続けて止まることを知らない. この書物が、新しい東南アジア研究者の出現にいささかなりとも貢献することができるならば、編者の... --- ### DISCUSSION PAPER NO. 122 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-122/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 122
"The Pattern and Process of Asian Economic Development" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 122"The Pattern and Process of Asian Economic Development"by Shinichi IchimuraCSEAS、August 1987 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 114 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-114/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 114
"US-Japan Economic Problems" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 114"US-Japan Economic Problems"by Shinichi IchimuraCSEAS、May 1982 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 113 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-113/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 113
"Moving Up the Market: Transformation of Industrial Structure and Economic Policies" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 113"Moving Up the Market: Transformation of Industrial Structure and Economic Policies"by Shinichi IchimuraCSEAS、April 1982 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 112 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-112/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 112
"Economic Growth, Savings and Housing Financing in Japan" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 112"Economic Growth, Savings and Housing Financing in Japan"by Shinichi IchimuraCSEAS、July 1981 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 111 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-111/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 111
"The Global Energy Problems and Japanese Crisis Management Policies" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 111"The Global Energy Problems and Japanese Crisis Management Policies"by Shinichi IchimuraCSEAS、April 1981 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 110 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-110/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 110
"Institutional Factors and the Government Policies for Appropriate Technologies in Southeast Asia─A Framework of Empirical Study─" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 110"Institutional Factors and the Government Policies for Appropriate Technologies in Southeast Asia─A Framework of Empirical Study─"by Shinichi IchimuraCSEAS、November 1980 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 108 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-108/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 108
"Southeast and East Asia in 1980" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 108"Southeast and East Asia in 1980"by Shinichi IchimuraCSEAS、December 1979 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 106 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-106/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 106
"Japanese Industrial Restructuring Policies, 1945-1979" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 106"Japanese Industrial Restructuring Policies, 1945-1979"by Shinichi IchimuraCSEAS、November 1979 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 102 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-102/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 102
"Argentine Economy and the World Food Market, Especially the Asian Market Ten Year's Perspectives" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 102"Argentine Economy and the World Food Market, Especially the Asian Market Ten Year's Perspectives"by Shinichi IchimuraCSEAS、October 1978 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 100 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-100/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 福井捷朗 DISCUSSION PAPER NO. 100
"Climate Variability and Agriculture─The Humid Tropics─" by Hayao Fukui Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 100"Climate Variability and Agriculture─The Humid Tropics─"by Hayao FukuiCSEAS、September 1978 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 99 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-99/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 坪内良博 DISCUSSION PAPER NO. 99
"Indonesians at Work through Japanese Eyes" by Yoshihiro Tsubouchi Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 99"Indonesians at Work through Japanese Eyes"by Yoshihiro TsubouchiCSEAS、March 1978 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 74 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-74/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 74
"Japan: The Rising Sun or the Sinking Ship─the Energy Problem and the Food Shortage─" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 74"Japan: The Rising Sun or the Sinking Ship─the Energy Problem and the Food Shortage─"by Shinichi IchimuraCSEAS、July 1974 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 70 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-70/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 前田成文 DISCUSSION PAPER NO. 70
"ABSTRACT The Changing Peasant World in a Melaka Village: Islam and Democracy in the Malay Tradition" by Narifumi Maeda Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 70"ABSTRACT The Changing Peasant World in a Melaka Village: Islam and Democracy in the Malay Tradition"by Narifumi MaedaCSEAS、March 1974 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 66 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-66/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 66
"Japan's Stake in Asia" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 66"Japan's Stake in Asia"by Shinichi IchimuraCSEAS、June 1973 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 63 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-02-17 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-63/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 63
"Japanese Entrepreneurship in the Early Stage of Economic Development" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 63"Japanese Entrepreneurship in the Early Stage of Economic Development"by Shinichi IchimuraCSEAS、June 1973 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 61 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-61/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 61
"Interdisciplinary Research and Area Studies" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 61"Interdisciplinary Research and Area Studies"by Shinichi IchimuraCSEAS、April 1973 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 60 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-60/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 坪内良博 DISCUSSION PAPER NO. 60
"A Collection of Socio-Economic Data of A Malay Village in Kelantan" by Yoshihiro Tsubouchi Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 60"A Collection of Socio-Economic Data of A Malay Village in Kelantan"by Yoshihiro TsubouchiCSEAS、April 1973 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 49 - Published: 2022-02-13 - Modified: 2022-04-14 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-49/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 49
"Institutional and Methodological Problems on Multidisciplinary Research in Asian Area Studies" by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 49"Institutional and Methodological Problems on Multidisciplinary Research in Asian Area Studies"by Shinichi IchimuraCSEAS、August 1972 --- ### DISCUSSION PAPER NO. 9 - Published: 2022-01-27 - Modified: 2022-04-12 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/discussion-paper/discussion-paper-no-9/ - カテゴリー: Discussion Paper (CSEAS) - タグ: 市村真一 DISCUSSION PAPER NO. 9
"The Challenge of Rising Sun"
by Shinichi Ichimura Download:PDF DISCUSSION PAPER NO. 9"The Challenge of Rising Sun"by Shinichi IchimuraCSEAS、September 1970 --- ### 高谷好一(著)『熱帯デルタの農業発展』 - Published: 2021-02-26 - Modified: 2022-02-21 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/takaya-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 高谷好一 「タイ国チャオプラヤ・デルタを対象として、農業生産基盤としての自然環境、稲作の実態、そして、デルタ開拓史を総合的に明らかにした地域研究の古典的名著。...デルタの農業生産が、実は多様な自然環境にうまく適応した優れたシステムであることを明らかにした。中でも地形が重要であることを示し、 デルタの一般的なモデルを提示したことは、その後の東南アジアの農業研究に決定的に重要であった。」柳澤雅之(CSEAS・准教授) Download:PDF 高谷好一(著)『熱帯デルタの農業発展──メナム・デルタの研究』創文社、1982年 推薦 「タイ国チャオプラヤ・デルタを対象として、農業生産基盤としての自然環境、稲作の実態、そして、デルタ開拓史を総合的に明らかにした地域研究の古典的名著。 一見、低平で広大な土地に稲作が卓越する単調な景観と捉えられがちなデルタの農業生産が、実は多様な自然環境にうまく適応した優れたシステムであることを明らかにした。中でも地形が重要であることを示し、デルタの一般的なモデルを提示したことは、その... --- ### 飯島 茂(著)『カレン族の社会・文化変容』 - Published: 2021-02-25 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/iijima-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 飯島 茂 「単にタイ山地少数民族の研究として先駆的であったばかりでなく、旧式の網羅的民族誌が一般的だった1970 年代、国家統合と開発政策が強化されていたタイにおいて、国家と山地少数民族、山地と低地、生態的な変化と社会組織と文化変容を扱った画期的な民族誌。」速水洋子(CSEAS・教授)  Download:PDF 飯島 茂(著)『カレン族の社会・文化変容──タイ国における国民形成の底辺』創文社、1971年 推 薦 「単にタイ山地少数民族の研究として先駆的であったばかりでなく、旧式の網羅的民族誌が一般的だった1970年代、国家統合と開発政策が強化されていたタイにおいて、国家と山地少数民族、山地と低地、生態的な変化と社会組織と文化変容を扱った画期的な民族誌。」  速水洋子(CSEAS・教授) ※諸般の事情により7章は公開しない。 --- ### 土屋健治(著)『インドネシア民族主義研究』 - Published: 2020-07-16 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/tsuchiya-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 土屋健治 「社会の分断が進む世界のなかで、インドネシアが多民族国家であり続けるのはなぜか、その歴史的源流を知ることのできる一冊。インドネシアとナショナリズムに関心のある人はぜひ、読んでほしい。」岡本正明 (CSEAS・教授) Download:PDF 土屋健治(著)『インドネシア民族主義研究――タマン・シスワの成立と展開』創文社、1982年 推 薦 「社会の分断が進む世界のなかで、インドネシアが多民族国家であり続けるのはなぜか、その歴史的源流を知ることのできる一冊。インドネシアとナショナリズムに関心のある人はぜひ、読んでほしい。」 岡本正明 (CSEAS・教授) --- ### 福井捷朗(著)『ドンデーン村』 - Published: 2020-07-15 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/fukui-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 福井捷朗 「膨大なデータで、高度経済成長前夜の東北タイの農村を描く。不規則な気候に翻弄される稲作と、それに依存しながら逞しく生きる東北タイ農民たち。村落調査とはなにか、地域研究とはなにか、原点を見直すための必読書。」河野泰之 (CSEAS・教授) Download:PDF 福井捷朗(著)『ドンデーン村 ――東北タイの農業生態』創文社、1988年 推 薦 「膨大なデータで、高度経済成長前夜の東北タイの農村を描く。不規則な気候に翻弄される稲作と、それに依存しながら逞しく生きる東北タイ農民たち。村落調査とはなにか、地域研究とはなにか、原点を見直すための必読書。」 河野泰之 (CSEAS・教授) --- ### 石井米雄(著)『上座部仏教の政治社会学』 - Published: 2020-07-14 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/ishii-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 石井米雄 「タイ社会の伝統構造を作った『仏法』と『王』と『僧侶』の関係性。シンプルがゆえに今も輝く東南アジアの宗教と社会を考える出発点。」小林 知 (CSEAS・准教授) Download:PDF 石井米雄(著)『上座部仏教の政治社会学』創文社、1975年 推 薦 「タイ社会の伝統構造を作った『仏法』と『王』と『僧侶』の関係性。シンプルがゆえに今も輝く東南アジアの宗教と社会を考える出発点。」 小林 知 (CSEAS・准教授) --- ### 山田 勇(著)『東南アジアの熱帯多雨林世界』 - Published: 2020-07-13 - Modified: 2020-08-12 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/yamada-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 山田 勇 「東南アジアの熱帯雨林を知るためだけでなく、世界の熱帯雨林を知るためにも格好の研究書。」柳澤雅之 (CSEAS・准教授) Download:PDF 山田 勇(著)『東南アジアの熱帯多雨林世界』創文社、1991年 推 薦 「東南アジアの熱帯雨林を知るためだけでなく、世界の熱帯雨林を知るためにも格好の研究書。」 柳澤雅之 (CSEAS・准教授) --- ### 坪内良博・坪内玲子(著)『離婚』 - Published: 2020-07-12 - Modified: 2022-02-18 - URL: https://cseas-classics.cseas.kyoto-u.ac.jp/cseas-monographs/tsubouchi-1/ - カテゴリー: 東南アジア研究叢書 (創文社) - タグ: 坪内玲子, 坪内良博 「日本で離婚が増えているのはポスト近代における家族崩壊の兆候なのか。出版から半世紀を経た今も引用される本書が示すのは、世界の今を理解するために時間軸をたてた地域間比較がいかに有効であるかだ。」速水洋子 (CSEAS・教授) Download:PDF 坪内良博・坪内玲子(著)『離婚』創文社、1971年 推 薦 「日本で離婚が増えているのはポスト近代における家族崩壊の兆候なのか。出版から半世紀を経た今も引用される本書が示すのは、世界の今を理解するために時間軸をたてた地域間比較がいかに有効であるかだ。」 速水洋子 (CSEAS・教授) ---